【Switch】ソフト1つで複数の本体で遊ぶ方法

スポンサーリンク
ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、ゆはです。
家族で複数プレイをするときにソフトをSwitchの台数分買わなきゃいけなくて、家計にダメージが、、、
なんて思ったりしていませんか?

実は、「Switchが2台あれば、ソフト1つで2台の本体で遊ぶ」ことができます。その方法を紹介します

スポンサーリンク

ソフト1つで2台の本体で遊ぶためには

この方法を実施するためにはいくつか条件があります。
以下の条件を満たしていれば、「ソフト1つで複数の本体で遊ぶ」ことができます。

いくつかクリアしなきゃいけない条件があるので、試してみたい人は確認してみてね。

  1. スイッチ本体が2台あること
  2. ニンテンドーアカウントを2つ持っていること
  3. ニンテンドーオンラインファミリープランに加入していること
  4. ネットワーク接続環境でプレイができること
  5. 遊びたいソフトをダウンロード版で購入すること。
  1. Switch本体が2台あること
    Switch本体は2台必要です。
    3台以上あっても、3台目以降は使えません。この方法は2台までです。
  2. ニンテンドーアカウントを2つ持っていること
    ニンテンドーアカウントは2つ必要です。
    2つない場合は、こちらからアカウントを作成してください。
  3. ニンテンドーオンラインファミリープランに加入していること
    個人プランを2つ加入でも構いませんがファミリープランのほうがお得です。
    ニンテンドーオンラインの説明は、こちらを参考にしてください。
  4. ネットワーク接続環境でプレイができること
    プレイする場合にネットワークが繋がっていることが条件です。
    持ち運んだりする場合、ネットワークがつながらない環境だとプレイができなくなります。
  5. 遊びたいソフトをダウンロード版で購入すること
    ダウンロード版のソフト限定です。パッケージ版だとこの方法は、使えません。
スポンサーリンク

Swichの公式ルールを利用する

この方法は任天堂が紹介している「いつもあそぶ本体」「ダウンロードソフトを遊べるユーザー」を利用することで可能になります。

「いつもあそぶ本体」の説明を確認する

「いつもあそぶ本体」の説明を確認してみましょう。

「いつもあそぶ本体」とは

複数の本体を使用する場合に、購入したダウンロードソフトや追加コンテンツを優先して遊ぶことができる本体のことです。
どの本体を「いつもあそぶ本体」に登録するかで、購入したダウンロードソフトなどを遊べる条件がそれぞれの本体で変わります。

Switchには「いつもあそぶ本体」「それ以外の本体」を設定することができます。

公式サイトによる「いつもあそぶ本体」の説明は以下です。

公式サイトには、「ソフト1つで複数の本体で遊ぶ」方法は記載していませんが、
このルールを守れば、「ソフト1つで複数の本体で遊ぶ」ことができます。

その方法を以下で詳しく説明します。

スポンサーリンク

「ダウンロードソフトを遊べるユーザー」の説明を確認する

「ダウンロードソフトを遊べるユーザー」の説明を確認してみましょう。

ダウロードソフトに限っては購入したユーザ以外でもソフトを遊ぶことができます。

スポンサーリンク

ルールを理解する

公式上は、1つのソフトで遊べるとは記載していませんが、このルールを利用することで遊ぶことが可能です。
ポイントをまとめると以下の通りです。

ポイント
  • ダウンロード版のソフトに限っては以下の条件でプレイが可能。
  • 「いつもあそぶ本体」に登録している本体では、どのユーザでも遊べる
  • 「いつもあそぶ本体」に登録していない本体では、「いつもあそぶ本体」に登録しているユーザーでしか遊べない(ネットワークにつながっている環境でないといけない)

この説明、裏を返せば、こう読み解くことができます。

① 「いつもあそぶ本体」に登録している本体を、サブアカウントで遊ぶ
② 「いつもあそぶ本体」に登録していない本体を、メインアカウントで遊ぶ
③ ネットワークに繋がっている環境であれば、①②を同時に遊ぶことができる

よくわからなくても大丈夫!具体的な手順を次に説明します!

スポンサーリンク

1つのソフトで遊ぶための具体的な手順を紹介

なかなか複雑ですね。
ここからは具体的な方法を図にしてわかりやすく説明しますので安心してください。

説明のための用語

本体A:「いつもあそぶ本体」にするスイッチ
本体B:「いつもあそぶ本体」にしないスイッチ
メインアカウント:「いつもあそぶ本体」に登録するアカウント
サブアカウント:「いつもあそぶ本体」に登録しないアカウント

図にするとこんな感じです。

具体的な手順を説明します。

1. 本体Aにメインアカウントを「いつもあそぶ本体」に設定する。

設定方法はこちら
「本体A」にメインアカウントを設定します。
メインアカウントでプレイするのは「本体B」です「本体A」ではメインアカウントはプレイしません。

2. 本体Bでメインアカウントでゲームをプレイする

「本体B」で購入したソフトがダウンロードします。
ネットワーク環境が繋がっていることが前提ですが、メインアカウントで購入したソフトをプレイ可能です。

3. 本体Aでサブアカウントでゲームをプレイする

「本体A」でメインアカウントで購入したソフトをサブアカウントでプレイすることが可能です。
これは「本体B」で同じソフトをメインアカウントがプレイしていても、プレイすることができるので同時に遊ぶことができます。

これで1つのソフトで複数の本体で遊ぶことが可能です。

一度設定が済めばずっと使えるので、複雑なのは最初だけだよ

注意点としては本体Bはインターネットにつながっている環境でしかプレイできないので、外に持ち出す場合は設定を元に戻す必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

どうでしたでしょうか。意外と知られていない方法だと思いますので、家族で複数プレイのためにソフトを2つ購入している場合は使える小技だと思います

この方法は3台で遊ぶことはできないです。3台以上で同じソフトを同時プレイしたい場合は、ソフトを追加購入する必要があります。

また、公式上、この使い方は明記されていないため突然利用できなく可能性があることをご容赦ください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました

ゲーム
スポンサーリンク
沼ってる?
タイトルとURLをコピーしました