【レビュー 日本酒】山本 純米吟醸 ストロベリーレッド スポンサーリンク グルメ Twitter Facebook はてブ LINE Pinterest コピー 2023.12.112021.11.14 スポンサーリンク スポンサーリンク 目次 商品情報レビュー 商品情報 タイプ: 純米吟醸蔵元: 山本(秋田県)原材料: 米、米麹原料米: 秋田酒こまち精米歩合: 麹:50%、掛:55%アルコール分: 15度日本酒度: +0酵母: 秋田酵母No.12酸度: 2.3アミノ酸度: 0.6 蔵元コメント ピュアブラック、ミッドナイトブルーに続く、山本シリーズの第3弾。使用する酒米や精米歩合、酵母はピュアブラックと同様で、異なるのは麹菌だけ。甘酸っぱいファーストキスのような味は、レモン等の柑橘類に多く含まれているクエン酸由来のもの。ピュアブラックの在庫に余裕がある時だけ仕込むので発売時期は決まっていない。店頭で見付けたら購入すべし。蔵元HPより レビュー ゆはびーむ これが、甘酸っぱいファーストキスのような味わいなんですかね。口に含むと主張の激しすぎない酸味があり、さっぱりとしていて、甘酸っぱいフルーティな味わいです。キレもあり、飲んだあとに口の中がべたつく感じもないです。 Twitterの口コミ 今日は山本のストロベリーレッドをいただきます🍶主張はそれほど強くなく、程よい酸が甘酸っぱさを演出し、爽やかであきのこない一品です🍶ファミマの大きな焼き鳥で一杯😊 pic.twitter.com/r1aBRuLy7I— かみまるチャンネル (@0uhDtLKIdCo9bPf) August 13, 2021 秋田 山本 ストロベリーレッド山本三人衆(勝手に命名)の一角青りんごやマスカット様の華やかな香りフレッシュ感があり、非常に甘味と酸味を感じる飲んだ後にも酸と刺激があり、口内がキュッとなる感覚。心地良いとろみとキレがある。さすが山本と思う美酒 pic.twitter.com/cPnnbzvpQC— 酔いどれ社長の一人酒 (@h54SgATBnqPPTTc) April 12, 2021 山本ストロベリーレッド。美味しかったです。(´-人-`)常温に近いと、より酸味を感じました。※私見です。山本はおいしい(´-ω-`) pic.twitter.com/r9bhnJXOPv— st.totti (@mtttem1) August 19, 2021