スプラトゥーン3のカタログとは
ランクが4に到達するとザッカ屋でもらえるアイテムのことです。

カタログを入手すると、バトルに勝利するとカタログレベルを上げることができます。
カタログレベルを上げることで様々なアイテムが入手可能です。

カタログレベル以外にも毎日実施したほうがよいポイントを以下にまとめています
カタログで入手できるアイテム
カタログで入手できるアイテムは以下の通りです。
カタログで入手できるアイテム
- フードチケット、ドリンクチケット
- ロッカーのオキモノ、ステッカー
- カードパック
- ギア
- ネームプレート
- 二つ名
入手できる具体的なアイテムはイカリング3で確認することができます。


カタログはシーズン(3ヶ月毎)に更新されます。
特にギアについてはシーズンが変わると入手できなくなるので、お気をつけください。
カタログレベルの効率的な上げ方
カタログレベルはバトルを実施する毎に獲得できますので、毎日コツコツと積み重ねることが必要です。
以下の条件のときは多めにカタログレベルをGETできますので、効率的にカタログレベルを上げたい場合は以下の条件のときにプレイするのをおすすめします。
カタログレベルが多くもらえる条件
- その日初めてプレイし勝利したときは、ボーナスで7500ポイントGET
- フェス中はボーナスでカタログレベル獲得率が1.2倍
カタログレベルを1つ上げるには9500ポイントが必要になります。
カタログレベルを埋めるにはレベル100まで到達する必要があるので、上記の条件のときにプレイしてどんどん上げましょう。
カタログレベルを100まで上げた後について
カタログレベルを100まで上げた場合は2冊目がGETできます。


2冊目は、レベル10毎にミステリーボックスが入手できます。

ミステリーボックスで入手できるアイテムは以下です。
2冊目のカタログチケットで入手できるアイテム
- フードチケット
- ドリンクチケット
- ギアのかけら
- コイン
フェスの間のみ特別に入手できるアイテム
フェスの間はカタログチケットの経験値が1.2倍になるのですが、それに加えて特別にレベルアップ毎にホラガイが入手できます。
入手したホラガイはフェス中にくじ引きで利用することができアイテムを手に入れることができます。